SSブログ

今朝の記録ーヨシゴイ、ヒクイナ(NO1785) [渡ってきた夏鳥]

2019年5月30日

そろそろホトトギスの声が斜面林に響くのを期待しながら沼べりを行く。

今のところ、まだその独特の声は聞こえてきません。

湖面には、2羽のヨシゴイの飛翔。まだ警戒心は旺盛ですが、今朝は水面を

をにらむヨシゴイ、どうやら巣材を物色しているようです。枯れたヨシを首を

伸ばして銜えました。

一方アシハラ際の水田では、ヒクイナの姿を2か所で確認することができました。

DSCN5494 (640x479).jpg


DSCN5497 (2) (640x494).jpg


DSCN5468 (2) (640x497).jpg


枯れたアシの茎を銜えるヨシゴイ
DSCN5466 (640x510).jpg


大きめのトンボ(オニヤンマ?)を捕らえたヒクイナ
DSCN5034 (640x513).jpg

田んぼに向かうヒクイナ
DSCN5087 (2) (640x502).jpg< DSCN5249 (640x474).jpg DSCN5274 (640x484).jpg DSCN5296 (640x478).jpg
nice!(5)  コメント(0) 

今朝の記録ーヨシゴイ渡来、セッカ、コブハクチョウ(NO1784) [渡ってきた夏鳥]

2019年5月26日

今朝も朝から強い日差しが注ぐ沼べりです。関東地方で早くも猛暑日

を記録しました。

時々湖面を渡る風が心地よいものの、長居は禁物と早々に引き上げることに。

2日前その飛翔をアシハラに確認したヨシゴイ、今朝数羽の個体を見る。

まだ渡来したばかりか、警戒心は強くアシ影に入ったままです。

岸辺の葦にとまるのは、白い綿毛(チガヤの穂)を銜えたセッカです。その名の

由来通りの姿を見ることができました。そしてコブハクチョウの子供たち今は6羽

になり元気に育っています。(ちなみに当初7羽を確認しています)


DSCN4788 (640x515).jpg


DSCN4834 (456x640).jpg


DSCN4868 (2) (640x522).jpg


DSCN4883 (640x497).jpg


DSCN4927 (640x501).jpg


DSCN4965 (640x484).jpg
nice!(5)  コメント(0) 

今朝の記録ーサシバ、カワウの食事(NO1783) [渡ってきた夏鳥]

2019年5月23日

新緑がだいぶ濃くなった谷津の林へ。向こう側の尾根から早速登場のサシバ。

見晴らしの良い大きな木の梢にとまる。眼下の田んぼをしばし睨んでいた。

ようやくとらえた獲物を耕地際の防風ネットの上で食べ始めました。

帰り道、アシハラ際でカワウが獲物を捕らえたシーンに出会いました。


DSCN4592 (640x512).jpg


DSCN4455 (640x515).jpg


DSCN4520 (640x486).jpg


DSCN4565 (640x507).jpg


DSCN4603 (640x479).jpg


DSCN4608 (640x479).jpg
nice!(4)  コメント(0) 

今朝の記録ーヒクイナ、キビタキ(NO1782) [渡ってきた夏鳥]

2019年5月22日

昨日の強い風雨も上がり、涼しい東風が吹き抜ける沼べりです。

アシハラ際の草陰にヒクイナの後姿を確認する。草むらに入るその行方を

見ていると、後に続いて小走りに、親の半分ほどの体つきの子供らしき鳥が。

今季も無事育っているようです。

林の中はめっきり静かになり、時折キビタキの声が複数個所で聞こえます。

最も色鮮やかな個体のキビタキ健在でした。


DSCN4358 (640x497).jpg


DSCN4371 (640x495).jpg


DSCN4399 (640x490).jpg
nice!(3)  コメント(0) 

今朝の記録ーキビタキ♀&♂、タシギ、アオサギの食事(NO1781)

2019年5月20日

黒雲が南風に乗って足早に流れる沼べりを行く。今朝は林へ直行です。

暫し歩くも静かなまま、時折キビタキの声がする。歩き疲れて傍らの朽ちか

けた切り株で一休み。先方低木の枝に小鳥の影、うす暗い中に紛れる鳥

キビタキの雌のようです。暫くするとオスのキビタキがやって来た。

食事のあと、雌のあと追うキビタキ♂でした。

林を後に沼べりへ。田んぼの畔にタシギ、そして大きな獲物を捕らえ苦戦中

のアオサギでした。


キビタキ♀&♂   オスからプレゼントを受けた?
DSCN4287 (640x487).jpg


DSCN4297 (640x498).jpg


DSCN4302 (640x494).jpg


DSCN4312 (2) (640x493).jpg

後を追うオスのキビタキ
DSCN4312 (640x489).jpg

雌が飛び去り残るオスのキビタキ
DSCN4313 (640x488).jpg


DSCN4257 (640x480).jpg


DSCN4340 (640x480).jpg
nice!(4)  コメント(0) 

今朝の記録ーキアシシギ、キョウジョシギ、イソシギ&キンクロハジロ♀(NO1780) [渡ってきた夏鳥]

2019年5月18日

少なくなってきたシギ類の様子を見に耕地へ向かう。いくつかのムナグロの小さな

群れに出会った。その中にキアシシギ1羽、キョウジョシギ数羽を確認する。

そろそろシギ類の見納めの時期になります。

帰りの沼べり、イソシギとキンクロハジロ♀の姿がありました。


DSCN3762 (640x484).jpg


DSCN3913 (640x506).jpg


DSCN3943 (640x480).jpg


DSCN3951 (640x480).jpg


DSCN4177 (640x508).jpg


DSCN3726 (640x479).jpg


DSCN3757 (640x480).jpg


DSCN4224 (640x494).jpg
nice!(3)  コメント(0) 

今朝の記録ーキビタキ、サシバ、チュウシャクシギ、マガモ(NO1779) [渡ってきた夏鳥]

2019年5月17日

真夏のような強い日差し、林の中は新緑が一段と濃くなりました。

新緑の中、若いキビタキの声が響き渡ります。林縁部の木立にとまって

いたのはサシバです。餌の確保に奔走する姿は、おそらくオスのサシバと

思われます。

開けた耕地、だいぶその数が少なくなったシギたちです。チュウシャクシギ

が数羽、採餌にしきりに動き回ります。

帰りの沼べり、北へ帰る途中の立ち寄りか、マガモが1羽飛び立った。


DSCN3637 (640x508).jpg


DSCN3641 (640x503).jpg


DSCN3613 (640x513).jpg


DSCN3562 (640x480).jpg


DSCN3422 (640x480).jpg


DSCN3459 (640x503).jpg


DSCN3485 (640x470).jpg
nice!(3)  コメント(0) 

今朝の記録ークイナ、サシバ、コブハクチョウ親子(NO1778)

2019年5月14日

アシの葉が伸びて姿を見せなくなったクイナ、今朝久しぶりにアシ影から

出てきたクイナに出会いました。えびがにの子供を捕らえたようです。

今にも降り出しそうな空模様、田んぼの鉄杭にとまるサシバを確認して

早々に引き上げる。

岸辺のコブハクチョウの親子、先日7羽の子供を確認するが、今朝は

1羽減って6羽になっていました。


DSCN3313 (640x480).jpg

獲物を捕らえるクイナ
DSCN3259 (640x480).jpg


DSCN3279 (640x495).jpg


DSCN3232 (640x501).jpg


DSCN3355 (640x469).jpg


DSCN3394 (640x483).jpg
nice!(3)  コメント(0) 

今朝の記録ーサンコウチョウ、キビタキ、サシバ、フクロウ(NO1777) [渡ってきた夏鳥]

2019年5月13日

今朝の鳥見は、フクロウ2羽の出会いが幸運をもたらしてくれました。

キビタキの声に誘われて林の奥へ進むと、高枝に鳥影、サンコウチョウの渡来

を確認することができました。ここでの春の渡り時はいつも声のサンコウチョウ

を聴いていました。

林から沼べりへ、林縁部の耕地にサシバの姿を見る。先方の畔に向かって

飛び立った。


DSCN2994 (2) (640x494).jpg


DSCN3006 (640x479).jpg


DSCN3012 (640x474).jpg


DSCN2934 (640x501).jpg


DSCN2955 (640x480).jpg


DSCN2989 (640x493).jpg


DSCN2856 (640x481).jpg


DSCN2861 (640x484).jpg


DSCN3144 (640x480).jpg


DSCN3151 (640x497).jpg
nice!(5)  コメント(0) 

今朝の記録ーキョウジョシギの群れ、キアシシギ、ムナグロ、ヒドリガモ(NO1776) [渡ってきた夏鳥]

2019年5月11日

4月半ばに始まったシギ類の渡り、5月も中旬に入るころは終盤を迎えます。

今朝のシギ類、まずはキョウジョシギ20羽の群れに出会う。ムナグロの群れは

いくつかの小さな群れに分かれてまだ滞在中です。その小さな群れに、今朝は

4羽のキアシシギを確認することができました。

帰りの沼べり、アシハラ際に2羽のヒドリガモの姿がありました。


DSCN2415 (640x480).jpg


DSCN2530 (640x493).jpg


DSCN2641 (640x467).jpg


DSCN2563 (2) (640x480).jpg


DSCN2717 (640x476).jpg


DSCN2602 (640x478).jpg


DSCN2558 (640x480).jpg


DSCN2338 (640x479).jpg
nice!(3)  コメント(0)