SSブログ
水辺の鳥 ブログトップ
前の10件 | -

今週後半の記録ー(NO2502) 2024年3月13日から3月16日 [水辺の鳥]

足早に去った低気圧はこの時期としてはかなりの雨をもたらしました。

今朝は晴天の沼べり、予報通り強い北風が吹き抜けています。

●3月13日   ヒクイナ&クイナ

岸辺にアシの新芽が、鮮やかな緑が目立ちます。クイナ類が活発に

動き出す時期になります。

枯れたアシの隙間にヒクイナの姿
DSCN4258-1-2.jpg


DSCN4368-1-2.jpg


DSCN4330-1-2.jpg

何かを捉えました
DSCN4420-1-2、何かを銜えた?.jpg

呑み込んだ
DSCN4430-1-2、捕らえた獲物を飲み込んだ.jpg

餌探しに忙しいクイナ
DSCN4233-1-2.jpg


DSCN4242-1-2.jpg


追記
●3月15日  アカガシラサギ、アリスイ

温かな晴天の日が続きます。昨年から滞在中のアカガシラサギ、もう5ヶ月

目に入っています。過去の例からすると、4月の第一週後半頃から羽色

が夏羽に変わり始めます。今年も期待できそうです。


DSCN4665-1.JPG


DSCN4699-2.jpg


DSCN4728-1-2.jpg


DSCN4736-1-2.jpg


DSCN4741-1-2.jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今週前半の記録ーその2(NO2501) 2024年3月10日から3月12日 [水辺の鳥]

西風がやっと収まり穏やかな湖面です。例年この時期は、流域沿いに

北へ向かう冬鳥達の立ち寄る姿を目にします。しかし今季はその機会

が期待に反しほとんどありません。

●3月11日 ヒクイナ&クイナ、アカガシラサギ、ヒシクイ

今朝の鳥見は、温み始めた湿地にクイナ類が、そして滞在中の冬鳥2種


DSCN4131-1-2.jpg


DSCN4152-1-2.jpg


DSCN4154-1-2.jpg


DSCN4164-1-2.jpg


DSCN4173-1-2.jpg


DSCN3955-1-2.jpg

小魚ゲット
DSCN3999-1-2.jpg


DSCN3950-2.jpg


DSCN4208-1-2.jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今週前半の記録 ー(NO2489) 2024年1月28日から1月30日 [水辺の鳥]

寒さのピークはどうやら越したようです。これまで、今季湖面の凍結日は

数日で終わりそうです。暖冬の予想通り推移しています。

冬鳥たちの動きがここに来てぱったり止まった感じです。


●1月28日   クイナ、ハジロカイツブリ

水際にクイナの姿、そして湖面に浮かぶハジロカイツブリでした。

DSCN9460-1-2.jpg


DSCN9469-1-2.jpg


DSCN9478-1-2.jpg


DSCN9506-1-2.jpg


DSCN9518-1-2.jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今週後半の記録 (NO2477)   2023年12月6日から12月9日 [水辺の鳥]

厳しい前半に比べてやや気温が持ち直した後半です。

アシハラの水際に久しぶりのクイナの姿を見る。

追記ー12月7日 トモエガモ健在

●12月6日  クイナ、トモエガモ


DSCN2321-1-2.jpg


DSCN2335-1-2.jpg


DSCN2342-1-2.jpg


DSCN2361-1-2.jpg

トモエガモ健在
DSCN2562-1-2.jpg

追記
●12月7日
トモエガモの群れは、11月27日には100羽を超えた数が半減しています。

DSCN2947-11-2.jpg


DSCN2840-1-2.jpg


DSCN3018-1-2.jpg


DSCN3006-1-2.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

今週前半の記録(2450)   2023年9月17日~9月19日 [水辺の鳥]

相変わらず厳しい残暑が続いています。この夏の鳥見はこれまで経験した

ことの無い厳しいものとなりました。

沖合に鳥影が、クロハラアジサシの渡来です。

● 9月17日  クロハラアジサシ


DSCN5913-1-1-2.jpg


DSCN6069-1-2.jpg


DSCN6234-1-1-2.jpg


DSCN6152-1-22-2.jpg


6077-1-2.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

今週前半の記録(2428)   4月16日~4月18日 [水辺の鳥]

寒気団が関東地方上空に、突然の雷雨に見舞われる荒れた空模様の今週前半。

この冬渡来のアカガシラサギ、まだ滞在中です。期待通りここに来て夏羽の装い

になりつつあります。

●4月18日   アカガシラサギ夏羽の装いに


3254-2.jpg


3554-2.jpg

小魚をゲット
3391-2.jpg

nice!(2)  コメント(0) 

今週後半の記録(2423)    3月22日~3月25日    [水辺の鳥]

気温の上下が激しい週後半です。湖畔の並木の桜並木は、吉野桜から

八重桜に主役の座を譲り、夏鳥たちの渡来が期待できる時期を迎えます。

今朝の湖面、カモの姿はほぼ皆無で静かなまま、岸辺には乗っ込みブナ

の銀鱗が光り、アシの新芽が目立つようになりました。


●3月24日    オシドリ、ホオアカ

沖合いに、普段は見かけることのないオシドリです。そしてアシハラには

ホオアカが健在です。


0650-2.jpg


0656-2.jpg


0682-2.jpg


0705-2.jpg


0783-2.jpg


0851-2.jpg


0869-2.jpg

早くもアシの若芽が
0829-2.jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今週前半の記録(2419)    3月8日~3月11日    [水辺の鳥]

ゴールデンウイークの頃の暖かさの陽気が続きます。あのときの寒さは

いったいどこへいってしまったのか。朝は厚着で帰る頃には汗ばむほど

の陽気です。水際にクイナ類が頻繁に姿を見せます。


●3月8日    赤い鳥3種

ヒクイナ
7813-2.jpg


7857-2.jpg

ホオアカ
7892-2.jpg


7909-2.jpg

ベニマシコ♀
8058-2.jpg


8040-2.jpg


8050-2.jpg


●3月9日   クイナ

8202-2.jpg


8213-2.jpg


8216-2.jpg


●3月11日  ヒクイナ、アリスイ、ヨシガモ
 
水際に姿を見せたヒクイナ、このところ活発に動きます。そして

アシハラのアリスイも健在です。わずかに残るカモたち、ヨシガモ

がしぶとく残っています。

水浴びするヒクイナ
8420-2.jpg


8569-2.jpg


8531-2.jpg


8585-2.jpg


8358-2.jpg


8371-2.jpg


8750-2.jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今週前半の記録(2416)    2月26日~2月28日    [水辺の鳥]

早くも2月は今日で終わりです。今朝の沼べり、まさに春の陽気になりました。

岸辺では、サギ類はじめ水鳥たちの動きが活発です。

サギ類の採餌観察中、アカガシラサギがウナギを捕らえるシーンを見る。

●2月27,28日    サギ類たちの採餌


4590-2.jpg


5347-2.jpg


5509-2.jpg


4832-2.jpg


●ウナギを捕らえたアカガシラサギ

しっぽを銜えて引っ張り出す
5135-2.jpg


5147-2.jpg

しばし奮闘し見事にウナギを捕らえる
5148-2.jpg


5152-2.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

今週後半の記録(2415)    2月22日~2月25日    [水辺の鳥]

一雨ごとに春の息吹を感じさせるようになり、水際の光が増してきました。

ここに来て湖面のカモの姿が激減して、湖面は静かな佇まいになりました。

滞在中のアカガシラサギ、岸辺でほかのサギ類と温み始めた水草で盛んに

小魚類を捕らえています。


●2月22日    湖面に残るミコアイサが健在


2943-2.jpg


2945-2.jpg


3001-2.jpg


3010-2.jpg


●2月23、25日   アカガシラサギ


3770-2.jpg


3773-2.jpg

アカガシラサギの後ろにヒクイナ(矢印)
アカガシラサギとヒクイナー2023年2月23日.jpg

コサギと並ぶ
3986-2.jpg

ダイサギと
4186-2.jpg



小魚を捉える
4294-2.jpg


4323-2.jpg


4436-2.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
前の10件 | - 水辺の鳥 ブログトップ