SSブログ

今朝の記録ーホオアカ、ルリビタキ、クイナ、ハクチョウ(NO 2122) [渡ってきた冬鳥]

2021年1月16日

南の風が吹き気温が上昇する予報です。それでも朝方の冷気は今まで通り、

じっとしているとかなり堪えます。ハクチョウの飛び立ちを見て林へ。

途中、耕地の草地にホオアカ健在、林のルリビタキ鳴いて所在を教えてくれます。

帰路に就くと、岸辺にはクイナの姿でした。


DSCN4064 (640x500).jpg


DSCN4073 (640x489).jpg


DSCN4087 (640x480).jpg


DSCN4093 (640x498).jpg


DSCN3989 (640x486).jpg


DSCN4018 (640x498).jpg


今朝のオオハクチョウー13羽確認
DSCN3894 -オオハクチョウ13羽(640x472).jpg


DSCN3983 (640x480).jpg

追記、昨日(15日)のハクチョウの記録ーオオハクチョウ&コハクチョウ

オオハクチョウー今年最多の24羽を確認する。

オオハクチョウの飛び立ちと入れ替わって18羽のコハクチョウが
南岸の田んぼに降下する。
DSCN3790 (640x469).jpg


DSCN3810 (640x379).jpg

土の中に嘴を突っ込み採餌するコハクチョウ
DSCN3818 (640x443).jpg


DSCN3842 (640x480).jpg
nice!(1)  コメント(0) 

今朝の記録ーホオアカ、カケス、クロハラアジサシ(NO 2121) [渡ってきた冬鳥]

2021年1月13日

快晴の沼べり、陽ざしがありがたい今朝の鳥見です。

土手際の草地にホオアカ健在です。林の中、カケスのにぎやかな声。見上げた

樹上では、カケスが樹皮の割れ目から木の実を取り出していた。

林を後に沼べりへ、いつもの5羽のクロハラアジサシが採餌を終え、漁船の縁で

羽を休めていた。


DSCN3281 (640x503).jpg


DSCN3294 (640x489).jpg


DSCN3374 (640x477).jpg


DSCN3377 (640x480).jpg


DSCN3379 (640x480).jpg


DSCN3380 (640x480).jpg


DSCN3445 (640x475).jpg


DSCN3429 (640x480).jpg


DSCN3467 (640x480).jpg

追記ー午後の記録 コミミズク

午後も安定した晴天が続くのを確認して開けた耕地へ向かう

予想通り比較的早い午後3時過ぎにはその飛翔が見られた
個体A,Bのほか別個体と思われる2羽を確認する

個体―A
DSCN3480 (640x480).jpg


DSCN3486 (640x480).jpg


DSCN3513 (2) (640x493).jpg


DSCN3560 (2) (640x480).jpg


DSCN3545 (640x493).jpg

個体=B
DSCN5824 (2) (640x479).jpg


DSCN5828 (3) (640x495).jpg


DSCN5830 (2) (640x489).jpg


DSCN5833 (2) (640x481).jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今朝の記録ーアリスイ、アカハラ、コハクチョウの群れ(NO 2120) [渡ってきた冬鳥]

2021年1月12日

平野部でも降雪の可能性ありとの予報、上空雲が切れて東の空が明るい。

幸い予報が外れ、みぞれのあとが遊歩道脇にうっすらと残る沼べりです。

アシハラの疎林に甲高い声、アリスイが繁みから飛び出してきたのです。

目の前にとまったリスイ、すぐそばにいたアカハラに追い払われた。

鉛色の空になり寒さがこたえ帰路に向かうと、南岸上空にハクチョウの声、

およそ35羽ほどのコハクチョウが西へ向かう飛翔を確認する。


DSCN2978 (640x480).jpg


DSCN2993 (640x480).jpg


DSCN2999 (640x492).jpg


DSCN3077 (640x480).jpg


DSCN3094 (640x437).jpg


DSCN3093 (640x479).jpg
nice!(1)  コメント(0) 

今朝の記録ークロハラアジサシ、ミコアイサ、オオハクチョウ(NO 2119) [渡ってきた冬鳥]

2021年1月11日

一昨日マイナス7度C、昨日マイナス6度Cそして今朝はマイナス5度Cと

厳しい寒さが続く沼べりです。今朝の湖面、風があるので凍結はなく、

いつものオオハクチョウの飛び立ちが見られました。

連日姿を見せるクロハラアジサシ、採餌後の休息中か船尾に並んでいた。

湖面にはミコアイサ健在です。


DSCN2887 (640x468).jpg


DSCN2915 (640x470).jpg


DSCN2892 (640x479).jpg


DSCN2945 (2) (640x484).jpg


DSCN1906 (640x483).jpg


DSCN2851 (640x474).jpg

追記ー今朝のオオハクチョウー11羽の飛び立ち、ちなみに昨日10日は14羽でした

DSCN2821 (640x452).jpg


DSCN2836 (640x472).jpg

nice!(2)  コメント(0) 

今朝の記録ークロハラアジサシ、ベニマシコ(NO 2118) [渡ってきた冬鳥]

2021年1月9日

今冬の最低気温-4.1度Cを大きく下回り、-7.2度Cを記録したここ手賀沼です。

これまであまり見られない広い湖面が凍結した。お蔭でいつものオオハクチョウ

の飛び立ちは見られませんでした。

朝日が注ぐ凍結した湖面にクロハラアジサシの飛翔、そのうち氷上に降りる

シーンも見られました。

アシハラのベニマシコが健在です。


広く凍結した湖面
DSCN1996 (640x462).jpg


DSCN2036 (640x479).jpg


DSCN2047 (640x482).jpg


DSCN2165 (640x474).jpg


DSCN2109 (2) (640x488).jpg


DSCN2340 (640x508).jpg

ヤナギの新芽をついばむ
DSCN2354 (640x490).jpg


DSCN2353 (640x471).jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今朝の記録ーヒガラ、キクイタダキ、ヒクイナ(NO 2117) [渡ってきた冬鳥]

2021年1月8日

今朝の林の中、このフィールドでは稀なヒガラの姿をカラの混群に見る

ことができました。そして相変わらず動きの速いキクイタダキも健在です。

冷たい西風が吹く沼べりに行くと、アシハラ際にヒクイナが足早に姿を見

せ繁みに消えた。


DSCN1945 (2) (640x503).jpg


DSCN1962 (640x494).jpg


DSCN1976 (640x479).jpg


DSCN1975 (640x479).jpg


DSCN1862 (640x479).jpg


DSCN1866 (2) (640x498).jpg


DSCN1876 (640x480).jpg

今朝のオオハクチョウー最後に飛び立った4羽のグループ

4羽(親2、子供2)ー飛ぶ直前先頭が後方を確認している様子がうかがえます DSCN1721 (640x479).jpg


DSCN1723 (640x480).jpg


DSCN1731 (640x479).jpg

追記―午後の記録 コミミズク

あいにく西の空に黒雲が、日没直前雲間から夕陽が注ぐ
DSCN5426 (640x449).jpg


DSCN5439 (640x480).jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今朝の記録ーアリスイ、クロハラアジサシ、クイナ(NO 2116) [渡ってきた冬鳥]

2021年1月7日

穏やかな天気は今日まで、明日から今冬最強の寒波がやってくる予報です。

比較的暖かな沼べり、岸辺の疎林に久しぶりのアリスイです。朝日に向かい

暖を取っているのだろう。

湖面すれすれに飛ぶクロハラアジサシ健在です。

そしてこのところよく姿を見せるクイナ、今朝は向かい側のアシハラに泳ぎ渡る

シーンに出会った。


背を朝陽に向けたアリスイ
DSCN1402 (640x480).jpg


DSCN1409 (640x506).jpg


DSCN1412 (640x509).jpg


DSCN1528 (2) (640x477).jpg


DSCN1571 (2) (640x470).jpg


DSCN1520 (640x484).jpg


DSCN1327 (640x479).jpg

アシの中から出てきた2羽のクイナ
DSCN1349 (640x442).jpg


DSCN1356 (640x482).jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今朝の記録ークイナ、ルリビタキ(NO 2115) [その他の記録]

2021年1月5日

連日岸べりには氷が張り、今季は厳しい冬の様相です。本来は暖地の

鳥であるクイナ、ここでは冬の定番になりました。

湖面は静かで、ここ一週間ほどカモの群れが見られません。

林に向かうと、ルリビタキのペアらしき2羽に出会いました。


DSCN0808 (640x480).jpg


DSCN0830 (640x480).jpg


DSCN0836 (640x480).jpg

小魚を捕らえる
DSCN0861 (640x485).jpg


DSCN0966 (640x480).jpg


DSCN1003 (640x480).jpg


DSCN1036 (640x480).jpg


DSCN1058 (640x494).jpg
nice!(3)  コメント(0) 

今朝の記録ーキクイタダキ、ルリビタキ(NO 2114) [渡ってきた冬鳥]

2021年1月4日

林へ直行する。カラの混群にキクイタダキを確認するも動きが速く

思うようにシャッターが切れません。今季出会いの少ない鳥です。

これに反してよく姿を見せるのはルリビタキです。


DSCN9886 (2) (640x502).jpg


DSCN9874 (2) (640x506).jpg


DSCN9876 (2) (640x479).jpg


DSCN9952 (640x480).jpg


DSCN9956 (640x480).jpg


追記、午後の記録ーコミミズク
   今日も日没直前に姿を見せました


DSCN0480 (2) (640x479).jpg


DSCN0184 (2) (640x480).jpg


DSCN0621 (2) (640x479).jpg


DSCN0467 (2) (640x511).jpg

日没後杭に止まるコミミズク
DSCN0646 (640x517).jpg


DSCN0682 (640x480).jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今朝の記録ークロハラアジサシ、ベニマシコ、カシラダカ(NO 2113) [渡ってきた冬鳥]

2021年1月3日

年末からの寒波で郊外の池などが凍結したらしく、岸べりしか凍らないここに

連日現れるクロハラアジサシです。今朝、5羽そろって漁網杭に休息中です。

静かな湖面からアシハラに目を移せば、ベニマシコの姿です。採餌を終え木立に

止まり飛び去った。入れ替わりにやって来たカシラダカです。


DSCN9614 (640x423).jpg


DSCN9658 (640x480).jpg


DSCN9717 (2) (640x500).jpg


DSCN9706 (640x504).jpg


DSCN9621 (640x479).jpg


DSCN9466 (2) (640x489).jpg


DSCN9484 (2) (640x489).jpg


DSCN9575 (640x479).jpg
nice!(2)  コメント(0)