SSブログ

今朝の記録ーキクイタダキ、トラツグミ、ルリビタキ(NO 2110) [渡ってきた冬鳥]

2020年12月28日

午前中は傘マークの予報でしたが、雲が多いものの西の空は明るい。

雨雲レーダーを見て出発する。久しぶり林へ直行する。

メジロと一緒に水場にやってきたのは、今季出会いの少ないキクイタダキです。

そして、落ち葉の地表から頭上の高枝に止まるトラツグミ、林の奥ルリビタキが健在。

DSCN6963 (2) (640x494).jpg


DSCN6966 (640x480).jpg


DSCN6968 (2) (640x480).jpg


DSCN6939 (640x493).jpg


DSCN6922 (640x480).jpg


DSCN6909 (640x474).jpg


DSCN6956 (640x480).jpg


DSCN6950 (640x473).jpg


追記 午後の記録ーコミミズク


午後になり晴れ間が広がったのを見計らって、開けた耕地の様子見に。

ぽかぽか陽気に誘われたのか比較的早くから飛び始めたコミミズクです。


DSCN4395 (2) (430x640).jpg


DSCN4408 (3) (640x480).jpg


DSCN4418 (2) (640x483).jpg


DSCN4520 (2) (640x505).jpg


DSCN4602 (2) (640x483).jpg


DSCN4745 (2) (640x466).jpg


DSCN4548 (2) (640x480).jpg

捉えた獲物を食事中、接近するネコ(真上の白い個体)
コミミズクに近づくネコー2020年12月28日、手賀川左岸開けた耕地.jpg


DSCN5114 (2) (640x499).jpg
nice!(3)  コメント(0) 

今朝の記録ートモエガモ、タゲリ、ミヤマガラス、オオハクチョウ(NO 2109) [渡ってきた冬鳥]

2020年12月27日

東の空に雲が広がり朝陽が閉ざされた沼べり。風がなく、いつもと反対方向の東に

向かって飛び立ったオオハクチョウです。

昨日に続いて湖面に比較的大きなカモの群れが見られます。ここ10日ほど見ない

トモエガモを探すことに。やっと見つけた2羽のトモエガモです。

開けた耕地に向かうと、タゲリ、ミヤマガラスが健在でした。


オナガガのの群れにトモエガモを探す
DSCN6630 (640x480).jpg

トモエガモーその1 休息中
トモエガモー休息中、グランド沖カモの群れの中に.jpg


DSCN6618 (2) (640x503).jpg

トモエガモーその2
トモエガモーオナガガがもの群れに、2020年12月27日、グランド沖.jpg


DSCN6629 (2) (640x490).jpg


DSCN6478 (640x480).jpg


DSCN6529 (640x480).jpg


DSCN6411 (640x480).jpg

今朝のオオハクチョウー19羽確認
DSCN6144 (640x471).jpg


DSCN6266 (640x480).jpg


DSCN6272 (640x488).jpg
nice!(1)  コメント(0) 

今朝の記録ーミコアイサ、ベニマシコ(NO 2108) [渡ってきた冬鳥]

2020年12月25日

今朝も東の空に雲が、昨日と違い冷え込みはなく比較的しのぎやすい朝です。

いつも人影で遠くに浮かぶミコアイサ、岸辺に近づいてきました。採餌に夢中で

警戒心が薄くなったようです。

昨日に続いてアシハラのベニマシコ健在で、格好の餌場が気に入ったようです。

DSCN5119 (640x480).jpg


DSCN5097 (640x457).jpg


DSCN5131 (640x498).jpg


DSCN5154 (2) (640x497).jpg


DSCN5001 (640x480).jpg


DSCN5011 (640x480).jpg


DSCN5035 (2) (640x524).jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今朝の記録ーベニマシコ、チュウヒ飛翔(NO 2107) [渡ってきた冬鳥]

2020年12月24日

東の空に雲がかかり陽ざしを遮る、気温以上に寒さがこたえる沼べり。

やっと朝日が射しこみ陽だまりで暖を取っていると、岸辺のアシハラに鳥の声。

ベニマシコのつがいのようです。実のついたアワダチソウの穂に取り付いて

さかんについばんでいます。

先方のアシハラスレスレに飛ぶのはチュウヒ、眼下の獲物を探しています。


DSCN4776 (640x499).jpg


DSCN4763 (2) (640x510).jpg


DSCN4719 (640x473).jpg


DSCN4610 (640x516).jpg


DSCN4672 (640x501).jpg


DSCN4748 (2) (640x503).jpg


DSCN4865 (640x480).jpg


DSCN4800 (2) (640x476).jpg



nice!(2)  コメント(0) 

今朝の記録ーオオハクチョウ、クロハラアジサシ、ルリビタキ(NO 2106) [渡ってきた冬鳥]

2020年12月23日

日中は比較的暖かになる予報ですが、朝方は依然厳しい寒さが続きます。

2週間ほど姿を見せなかったオオハクチョウ、今朝9羽が元気な姿を見せました。

他方、ここにきて毎日姿を見せるのはクロハラアジサシです。飛び疲れたのか、

岸辺近くの杭に羽を休めています。

このところ足が遠のいていた林の中、ルリビタキが健在でした。


DSCN4203 (2) (640x485).jpg


DSCN4209 (2) (640x466).jpg

クロハラアジサシ(右)とユリカモメ
DSCN4225 (640x480).jpg


DSCN4199 (640x480).jpg


DSCN4259 (640x480).jpg


DSCN4413 (640x510).jpg


DSCN4427 (640x479).jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今朝の記録ーミコアイサ、クロハラアジサシ、ミサゴ、ゴイサギ(NO 2105) [渡ってきた冬鳥]

2020年12月22日

風もなく穏やかな沼べり。ここにきてカモ類の姿が少なくなりました。

そんな湖面にペアらしき2羽が潜水を繰り返しています。アシハラ際に、

別個体のミコアイサがマガモの群れに。

沖合の漁網杭にクロハラアジサシ、このところ毎日姿を見せています。

そしてミサゴ、ゴイサギも健在です。


DSCN3864 (640x476).jpg


DSCN3702 (640x480).jpg


DSCN3683 (2) (640x484).jpg


DSCN3475 (2) (640x484).jpg


DSCN3642 (2) (640x480).jpg


DSCN3579 (2) (640x465).jpg


DSCN3959 (2) (640x480).jpg


DSCN4021 (640x492).jpg


DSCN3737 (640x537).jpg

追記ー午後の記録、コミミズク

今日のコミミズク、先日よりさらに遅い出現、ほぼ日没に合わせて姿を見せました。

飛翔シーンはすべて絵にならず、杭に止まるコミミズクでした。今日は2羽の個体

を確認することができました。

その1
DSCN4138 (2) (640x480).jpg


DSCN4141 (2) (640x480).jpg

その2
DSCN3971 (640x479).jpg



nice!(2)  コメント(0) 

今日の記録ーコミミズク(NO 2104) [渡ってきた冬鳥]

2020年12月20日

午後の鳥見は久しぶりです。ほぼ1年ぶり、やや強い西風が吹く開けた耕地。

帰りかけるころようやく風が止む。太陽はだいぶ西に傾いています。

水路際の草むらから飛び出してきたのはコミミズクです。

日没直前の10分足らずの飛翔シーンでした。


DSCN3759 (2) (640x480).jpg


DSCN3770 (2) (640x470).jpg


DSCN3787 (2) (640x498).jpg


DSCN3876 (640x479).jpg


DSCN3790 (2) (640x489).jpg


DSCN3922 (3) (640x510).jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今朝の記録ータゲリ、ミヤマガラス、ホオアカ(NO 2103) [その他の記録]

2020年12月19日

冬型の気圧配置、日中は北風が吹くとの予報、足早に沼べりを一回りする。

頭上を通過した鳥の群れ、タゲリが先方の田んぼに降下した。

開けた耕地にミヤマガラスの群れが採餌中です。その中の小型のカラスを

探すも見当たらず。

帰りのアシハラにホオアカ健在です。


DSCN2191 (640x461).jpg


DSCN3238 (2) (640x514).jpg


DSCN3321 (640x480).jpg


DSCN3274 (2) (640x489).jpg


DSCN2059 (640x479).jpg


DSCN2354 (640x480).jpg


DSCN2361 (640x480).jpg


DSCN3198 (640x480).jpg


DSCN3210 (640x488).jpg
nice!(3)  コメント(0) 

今朝の記録ートモエガモ、チュウヒ、ミサゴ(NO 2102) [渡ってきた冬鳥]

2020年12月18日

連日マイナス4度Cを下回った沼べりです。例年都心より数度低いここ手賀沼です。

幸い風はほとんどなく穏やかな湖面です。

朝陽を浴びたアシハラ、チュウヒの渡来です。驚いて飛び出したカモの群れ、その中に

トモエガモが混ざっています。オナガガモにつかず離れず群れています。

上空にはミサゴ2羽の飛翔がありました。うち1羽の足には獲物が見えます。

DSCN2573 (640x478).jpg


DSCN2561 (2) (640x479).jpg


DSCN2740 (640x505).jpg

オナガガモの群れにつかず離れず群れています
DSCN2793 (640x403).jpg


DSCN3106 (640x480).jpg


DSCN2942 (640x465).jpg


DSCN2785 (2) (640x479).jpg


DSCN3116 (2) (640x488).jpg


DSCN3124 (2) (640x489).jpg
nice!(2)  コメント(0) 

今朝の記録ーコミミズク渡来、チュウヒ、ノスリ、ミコアイサ(NO 2101) [渡ってきた冬鳥]

2020年12月16日

今季最低の-3.4度Cを記録した沼べり、岸辺には初氷が張りました。

気温は低いが風はなく昨日より体感温度はそれほど感じません。

沼べりを一回りして林へと向かった時、上空に数羽のカラスに追われる鳥、

小型の猛禽にしては羽ばたきがゆっくり、しかも薄茶色の羽色です。

コミミズクです。今季初確認になります。

アシハラのチュウヒ、耕地にはノスリ、湖面のミコアイサが健在でした。


DSCN1831 (640x428).jpg


DSCN1870 (640x498).jpg


DSCN1866 (2) (640x506).jpg


DSCN1874 (2) (640x480).jpg


DSCN1875 (3) (640x480).jpg


DSCN1876 (640x453).jpg


DSCN1878 (640x515).jpg


DSCN2130 (2) (640x506).jpg


DSCN1978 (2) (640x499).jpg


DSCN2083 (640x501).jpg
nice!(2)  コメント(0)